
みなさん初めまして。NC旋盤担当の吉田と申します。
先日、PFAの加工品で、内径Φ3.1の深さ6.5mmの位置に、溝径Φ6入れる仕事が入りました。しかし、このような小径の溝を、入れるバイトはなく新規に製作しました。さすがに刃先もかなり細く、研いでいる最中に、何度も折れそうになりました。バイトをホルダーにはめ、ボルトで締めてバイト先端を、手で触って動くようでは、おそらく加工中に破損してしまいます。そこでなるべくコシを強くする為、自分なりにいろいろと考えて工夫しながら、バイトを製作しました。テスト加工とバイト研ぎを繰り返し、最終的に加工することが出来ました。
今回の加工を通して、既製品にはない特殊なバイトを、自作できた充実感、また機械加工の楽しさを改めて実感しました。この様な溝加工での内径Φ3.1とΦ4では大きな違いがあります。今回は今までお断りしていた4Φ以下の加工ができ、自分の自信に繋がったことは間違いありません。今後も小径溝入れの加工品をお待ちしております。最後まで読んでいただきありがとうございました。
READ MORE
リファブログをもっと読む


2016年08月04日
自分の趣味 旅行について

2016年07月28日
大田の工匠Next Generation展 2016 観…

2016年07月27日
夏季休業日のお知らせ

2016年07月13日
加工スタッフより ブログ開設のごあいさつ

2016年06月24日
ホームページリニューアル

2016年09月08日
自分の趣味 釣りについて

2016年08月03日
3Dモデルによる、見積り回答やコストダウンの提案

2016年09月21日
お誕生日

2016年09月22日
感動サプライズ!

2016年09月26日
アクリル彫刻銘板 色さし

2016年10月19日
2016年08月18日
5年ぶりのリピート品に思う事